出張前だというのに、この週末も音楽関連の用事が沢山入っていて、朝からバタバタ。
一応午前中に荷造りは済ませたけど、何か大事な物を忘れているような気もして、若干不安・・・。
昼からは団の広報仕事の一環でKOのOB・OG合唱団の演奏会へ。
僕らより15〜25歳くらい年長の方が主体の合唱団にも関わらず、声も音程もしっかり歌われていて(特に男声)、うまく行けば僕らもそれくらいはまだ現役で歌えるのかな、と思って、ちょっと嬉しくなりました。やっぱり若い時にマジメにやっていたことというのは、いつまでも体に染みついているものなのね。
ソリストの方の中では
与儀巧さんが出色の出来。
イケメンさんの
高柳圭さんとのテノール同士のデュエット、ぞくぞくしました。
しかもお二人ともなかなかの容姿。
テノールって役柄に反してチンチクリンが多いんだけど、彼らなら舞台映えもしそうに思いました(特に高柳さん)。与儀さんのイタリアもののアリアとかも聴いてみたい。
アルトの
岩田真奈さんも声が良く飛んでいてよかったです。
団の仕事で演奏会に行くのは正直邪魔臭いこともあるんだけど(^_^;)、こうして才能のある若い演奏家たちを安価で発見(?)できるのは、一つの醍醐味だなと思いました。
そして夜は団の有志で鍋パーティー。
僕らの先輩の二期会プリマも来てくださって、楽しく過ごしました。
お開きになったのが23時くらいで、もうちょっとダラダラしたかったキライはありましたが、明日もあるので、腹八分目がベストかな。
おやすみなさい。

0