朝から前任の残したファイルと格闘。
うーむ。
正直、人に引き継ぐような形にはなっていない。
ただ格闘の跡は見える。
激しい環境変化の中、彼も必死にキャッチアップしてきたのだろうなあ。
なんだかシンパシー。
とはいえ。
ちょっとエクセルの意味が分からなさすぎる。
人が作ったEXCELというのはそういうものではあるけれども、自分の理解が正しいかどうか昨年のデータと比較して検証しながら進めていくため、とにかく時間が掛かる。
その中で前任の数字の誤りに気づいて前年度の数字の修正を別のファイルに反映させたりとか。
まあ落ち着いて時間を掛ければできる話なのだけど、一方で並行して別のプロジェクトも動いていたりとか。
今週は結局深夜残業が3回。
この忙しさ、もしかしたら管理職の采配ミスか?
ってアタシもこの前までマネージャーやってたからあまり責めてあげたくはないけど、優先順位の見直しはお願いしたいわね。

0