引継ぎ(する方もされる方も)と駆け込み需要(?)で積み残しが大量に発生したので、今日は朝早くから残務整理。
でも進捗を管理しなくてもいいとなると、かなりの案件を『アーカイブ」フォルダに移すことができました。
メールボックスがこんなにスッキリすることが今までにあったかしら?(いやない)。
しかし午後早々には頭がウニになったのでモードを切り替えて引っ越し準備。
電気やガスなんかはネットでちょこちょこっと簡単にできたんだけど、インターネットの開設になっていろいろと面倒なことが。
そもそも契約書に書かれている業者が間違ってるし(-_-;)。
たらい回しの上、なんとか契約にこぎつけたけど、開設に下手したら一ヶ月ほど掛かるって言われてさ。
今やインターネットはもはやライフライン。
ましてやこのコロナ禍、インターネットが開通しなくて在宅勤務できないなんてありえない。
アタシ的にはNTTがからむとコトがややこしくなるように思うのだけど、この辺りもっと手続きを簡便にしないと、日本はますます世界から取り残されるように思ったわ。
なんとか転居日にはだましだましながら使える目処は立ったけれど。

0