そんなこんなでまた家に閉じこもっています。
少しとはいえ体調が悪くなったことで、改めて感染すること、感染させることの恐ろしさを痛感したというか。
まあその中にはもし発症した場合の周りの目が気になるということも多分にあるのだけれども、たとえ罹患したとしても自分に対しての安全配慮義務は果たしたといえるようにしておかないとなあ。
そんな中、リハビリと買い物には出掛けました。
両方とも生きていくには「エッセンシャル」なものといえるかな、と。
腕の方は今週に入ってだいぶ痛みが軽減してきたけれども、可動域という意味ではまだまだ。
アタシを担当してくださっているちょっとNHKの渡辺健太アナ似の理学療法士の先生がちょっと(だいぶ)股間をもっこりさせてらっしゃって思わず目が釘付けになりそうだったけれど視姦するのは理性で抑え込みました。
瞼には焼き付けたけど(笑)。
一方、買い物。
パンツやらシーツやら座布団カバーやらが破れてきたので、正月の前に新調しようと駅ビルに立ち寄ったのだけれど、ユニクロも無印もレジには長蛇の列ができていて、動き出した人の活動というものはなかなか止められはしないのかも、と思いました。
こうなったらやっぱりもうワクチンしか頼みは綱はないのかもしれませんね。

0