このところ発達障害関連の本を読み漁る日々なのだけど、今日ASD気味の部下が一年以上放ったらかしにしていた仕事を自分なりに人に聞いたり調べて、それなりに形にして持って来ました。
もともと頭は悪い子ではないので、定型発達であれば当然のアウトプットというかパフォーマンスなのだけれど、彼なりにいろいろ努力したのだろうな。
アタシも彼に対してスケジュールミーティング入れたり、適宜リマインド入れたり、指示をメールで残したりして工夫しているのだけれど、今後のキャリアについて考えさせたのが良かったのかな。
って真相は藪の中だけれども。
そしてもう一つ。
彼が彼なりにネットを検索したりメルマガを購読して自分の仕事を深めようとしていることが分かったこと。
発達障害は(彼がそうだと決まったわけではないけれども)歳を重ねれば軽快するという話がある。
アタシも少々その気があると思うけれども、確かに昔ほど困ることは少なくなってきたように思う。
彼がこの世の中に早くキャッチアップできますように。

0