ちょっと了見の狭い話をしてもいいかしら?
部下でも同僚でもいいんだけど、定時後に仕事の相談を受けることがある。
その後、何か約束が入っているとかない限りは極力請けるようにしているんだけど、アタシとしてはその日に片付けたい仕事が残っているから残業していたわけで、その相談を受けた後はもちろん残業になるわけですよ。
でも相談してきた方は何ら悪びれることもなく、相談が終わったら帰っていくわけで。
そんなこんなで今日も会社を出たのは21時を過ぎておりまして。
前に父親から「京をんなは会社でもよく相談受けるやろ?」と訊かれたことがあるけど、ちょっと考えた方がいいのかな。
でもいろいろ頼られるというのは悪いことではないと思うのよね。
肩書的にもそういう立場なわけだし。

0