昨日の日記にパソコンと格闘する所存と書いたアタシ。
をんなに二言はないと朝からパソコンに挑みました。
そして惨敗。
いや、この2、3日、レジストリ触ったりプリントキュー作りまくってたのだけど、ふと「少なくとも正月明けはフツーにプリントできてたんだわ」と思いつき、5世代ほど前の復元ポイントに戻してみよう(それでも今月の中旬だけれども)と思い立ったのが、今から思えば運のつきだったわ。
処理は「レジストリの復元」とやらで8時間ほど掛かるし、それが終わってやっと再起動が掛かった!と思ったら、画面がブラックアウト。
そこで電源ボタンを押してしまったのが決定打だったのか、それとも画面が落ちてしまったときからダメだったのか分からないけれど、OSが起動しなくなり、結局「エイヤ!」と初期化。
この状況を予期していたのか、個人ファイルをクラウドにバックアップしていたので迅速に判断できたのは良かったけれど、コロナウイルスで戒厳令が敷かれているこのご時世、なんとかテレワークできる状態まで復活させたときには日付が変わりかけておりました。
いや、久しぶりにIT女工になった気分だったわ。

0