十戒なんて書くと、スワ1984か?なんて明菜クラスタが騒ぎそうだけど、そうじゃなくてモーゼの本歌の方。
この前、元人事部にいた部長さんと飲む機会があったのだけど、人間はネガティブリストの方がモチベーションが上がるという話を聞き。
あ、ネガティブリストというのはモーゼの十戒と同じく、「やってはいけない」ことだけが書かれている、ということ意味なんだけど、その方が人は自由になれるっていうんだよね。
アタシは聞いて、「なるほど!」と膝を打ったんだけど、このところの弊社を取り巻く環境は内部を筆頭にポジティブリスト化の嵐。
そりゃ社員も疲弊するはずだ、と思ったのでした。
いや、変な話、キリスト教がこんなに広がったのは、要は「戒律」の少なさに要因があるのかもしれないな、なんて思ったのでした。

0