先日、賞味期限が切れてから一年以上経つレトルトカレーを食べたところ、とても美味しく食べられました。
思いつきで合わせた夏野菜のソテーとの相性も抜群で。
アタシが推理するに、美味しく食べられた要因は3つあって、
・元々短めに賞味期限が設定されていた
・レトルトで熱劣化が進みきっていたので、それ以上の香味影響は限定的なものであった
・香辛料が本来の腐敗を含む香味の劣化を防いだ
最後の一つは先日のラタトゥイユにおけるリコピンの働きと同様ですね。
となると、反対に気になるのが2015年に賞味期限を迎えたお茶漬け。
半生タイプが売りです。
これはもしかしたら危ないかもしれない。先日のタラコも変色していたし。
ってことで、思い立ったが吉日、思い切って排出することにしました。
ドバっ。
冷蔵庫が少しすっきりしました。

0