このところ、とある地方自治体からの要請で、とある役員を引き受けているのだけれど、なんというか、感覚が「隣組」。
会合の連絡がいきなり入ったりするけれど、そもそも働いている人には先約というものがあって…、なんて説明はしないけれど、町内の「寄合」じゃないんだから、いい加減にして欲しい。
また企業に対する理解も乏しい、というか、弊社がなんの会社かそもそも分かっているのかしら?
協賛だなんやらいろいろ近づいて来るけれど、もらえるものはもらっておこうという魂胆がミエミエの中尾ミエ。
隣の自治体が「特例市」で、商工会議所やら周辺の団体も含めきちんとしているものだから、余計にその差が目立つのよね。
まぁその困ったちゃん都市は、アタシの里とほぼ同規模なのだけど、そういやアタシの故郷もうだつが上がらないものなあ(爆)。
建設ラッシュで町自体は盛り上がっているみたいだけど、市役所が追いついていないというか、こういう現状見てると、この街はまだまだだなと思ってしまいます。

0