ヤバい。
だんだん朝が起きられなくなってきた。
立場的なものもあるし、率先垂範!と思って頑張ってきたけど、人事に提出する資料に「行き過ぎたあるべき論」なんて書かれちゃうと、この2年余り、アタシのやって来たことって一体何だったのかしら?って。
「あるべき」論があるからここまで会社を変えることができたのだと自負していたのだけど。
「黙れ」「矢でその口を射貫いてやりたい」と言われたのもショックだったけど、それよりもキツかったと今改めて思うのは、こちらが誰のことも責め立ててもいないのに、「またそうやって人が言ったみたいにする」とか言われたんだけど、アタシには結局なんのことだったか分からなかったし、何より「また」というのは彼にしてみれば前にあったことの再発ってことで、またこれもなんのことだか分からない。
分かるのは前から彼はアタシのことを腹立たしく思っていたってことね。
苦々しくかもしれないけど。
となってくるとさ、そういえばなんかいろいろされたり言われたりしたなと思ってさ。
「結婚してない奴は信用できない」と言われたり、行きたくもない熟女(てか老女)パブに連れて行かれて、彼が婆さんの乳揉んでる姿見せつけられたり。
これって立派なハラスメントよね?
それこそ彼が人事シートに書いた「それもあり」の精神で、黙認したりときには笑って水に流したりしてたけど、彼の心情が分かった今となっては、アタシも一体何を我慢してたんだろうって思うわ。
明日も会社行くのつらいなあ。

0