このところ自炊づいているアタシ。
ふるさと納税の返礼品が続々と届くので、それを食べるのに追われているというのもあるけれど、先日の研修旅行で立ち寄った道の駅ふうのお店で買った食材を料理してみたりとか。
まあステーキ焼くのはあまり芸の要るものではないけれど、ちょっと手を掛けてハンバーグをオーブンレンジで仕上げてみたりとか(ふわっとジューシーで美味!)、生落花生を茹でてみたりとか、ウリズン(四角豆)の炒め物を作ってみたりとか。
冷凍庫に残っていた海南鶏飯の茹で汁で作ったラーメンも素直で美味しかったわ。
まあ食べ物はヘルシーだけど外に出ないので運動不足になるのは玉に瑕たけれどさ。
今の部屋に越して2年。
東京を追われた(?)ときにたくさん食べ物は始末したはずなのに、気づけば沢山の食材が賞味期限を過ぎていて。
糖尿だから間食できないっていうのとあるけど、そもそもは在庫管理のまずさかな。
これから計画的に食べて処分していきます。

0