もう四半世紀以上前の話になるけれど、アタシの卒論の一つの結論は「夫婦の仲が良いとその子供も精神的に健康である」というものだった。
これはまた会社においてもそうなのかも。
アタシが赴任した頃、辞めて行くものが続出で、どことなく荒んだ雰囲気が漂っていた。
上司の口をついて出てくる言葉も社員や先人に対する愚痴が多かった。
でもこのところ、社長の機嫌が良い。
前向きな発言が多いし、何より表情が柔らかい。
気がつくと、社員達もそこここでディスカッションしたり、自発的な動きが出てきている。
これは昨年末にお越しいただいたシルバー人材の方の力が大きいのかな。
その人と社長はほぼ同じ経歴を歩んで来た人なので、お互いに共感できるのだろうな。
ますます理系の色彩が強まって、疎外感を感じなくはないけれど、アタシはアタシで後方支援しようと思います。

0