昨日の部署同窓会。
40代半ばにして億万長者がおりました。
宝くじに当たった訳でもない、遺産を相続した訳でもない。ましてや逆玉の輿に乗った訳でもない(てか、彼は独身平社員)。
なのにどうして???
と思うでしょ?(so do I)。
でも答えは簡単。
要はお金を使わなければいいのです。
ってこれがまあ一般人にはできない相談なんですが。
彼の同期曰く「彼は一億円持ってても、生活レベルは年収2,3百万円の人と一緒ですから。」
そうなのよね。
アタシもアタシでかなり「欲」が少ない方ではあるけれど、それでも飲食にはお金を掛けているし、音楽とか観劇とか文化方面でも散財している。服だって年相応のものは身につけているし(道楽とまでは行かないが)。
要は人と違うようになりたければ、人と同じことしてたらダメなのよね。
って当たり前のことではあるけれど、改めてそう思った次第。
だからって僕は彼のようにストイックな毎日は送れないけれど。
そして今日は久々に何の予定も入っていない週末。
寝て過ごしました(爆)。
構想では、久しぶりに料理しようとか、あるいは仕事関連の本を一冊読み上げようとか思ってたけど、雨降ってたし(言い訳)、おまけに連日の飲み会で疲れてたからねぇ(言い訳)。
でも睡眠ってすごいわ。
なんとなく重たくダルく感じてた肝臓が一気にスッキリしました。
肝炎の治療の基本は安静第一って言うけどなるほどね、と思いました。

0