Caffè Aurora
ものを作るのが大好きな管理人aurora(アウローラ)
の日々の生活を綴ってます。
« 1日は手作り市の日。
|
Main
|
手ぬぐいを買いに »
2008/8/25
「芽が出た!」
緑もの
1ヶ月ほど前に蒔いた
ミモザの種
。発芽しました!!
最初に発芽したのは既に双葉が。他にも2つが発芽しました
この3つともが私の鉢からのものです。長時間、水に漬けたのが良かったのかな?でも、まだまだこれからです。水に漬けた時間が問題なのなら、この後、ダンナの鉢からも発芽するかも
芽が出るのは難しいだろうな・・・と思っていたので、すごく嬉しいです。このまま無事に育ってくれたらいいな。
ブログランキングに参加しています
気に入っていただけたら、
ちくっ
とクリックお願いします
0
タグ:
ガーデニング
ミモザ
投稿者: aurora
トラックバック(0)
この記事へのコメント一覧
※投稿されたコメントは管理人の承認後反映されます。
投稿者
メール
コメント
URL
画像内の文字列(認証コード)を入力してください。
認証コードを正しく入力するとコメントが反映されます。
※大文字/小文字の区別はありません。
コメントは新しいものから表示されます。
コメント本文中とURL欄にURLを記入すると、自動的にリンクされます。
投稿者:aurora
2008/8/27 23:25
>riccioさん
へ〜。
面白そうですね(*^。^*)
どう育っていくか、楽しみです。
本物の植木でも、葉っぱや枝の姿を見て、あ〜この時期世話をサボってたんやぁ(^_^;)って反省することあります。
http://hello.ap.teacup.com/aurora/
投稿者:riccio
2008/8/27 21:31
PC上の芽、ブログを投稿するとどんどん育っていって、投稿をさぼると弱っていくらしいです。
木の形も何パターンかあるみたい。
どんな形に育つか楽しみです。
http://blog.livedoor.jp/riccio/
投稿者:aurora
2008/8/27 17:44
>riccioさん
いやいや、PC上の芽も可愛いじゃないですか!(^^)!
あれは、枯れてしまうこともあるんですか?
そう!私も朝顔を植えたいな・・・と思いながら、毎年、実現できてません(-_-;)
暑くなる前に、ゴーヤも植えてみたいんですよね。
来年は、しっかり覚えておきましょう♪
http://hello.ap.teacup.com/aurora/
投稿者:aurora
2008/8/27 17:41
>はるあさん
今朝、見に行ったら、私の鉢からのが全部で6つになってましたぁ♪♪♪
双葉もちゃんとミモザの形で、むっちゃ可愛いです(*^。^*)
続々と、ミモザ増殖中。
全部育ったらどうしよう・・・。
嬉しいけど、困ったことになりそう(^_^;)
http://hello.ap.teacup.com/aurora/
投稿者:riccio
2008/8/26 20:52
やっぱりほんものの芽には負けますね。
かわいらしい葉っぱ♪
毎年暑くなってから(朝顔植えたらよかった…)と後悔する私…。
来年は私も朝顔から育ててみようかな。
http://blog.livedoor.jp/riccio/
投稿者:はるあ
2008/8/26 10:12
きゃ〜**
おめでとうございます♪
ミモザが増えた〜♪
思い出いっぱいでこれからも育っていくなんて
とっても素敵。
芽からして愛いやつですな**
旦那さんも芽も発芽するといいな〜**
http://hibiscus.tea-nifty.com/
Aurora's Shop
Auroraの作品はこちらで
新作アップしてます。
Profile
Author:Aurora
新開地で洋裁店を営んでいた祖母の影響で、子どもの頃から縫い物が好きでした。祖母が使っていた足踏みミシンで、気の向くまま、のんびりチクチク布小物製作中。
現在、同い年のダンナ様と神戸で2人ぐらし。ものを作ること、旅に出ること、写真をとることが好き。そんな日々を気ままに綴ってます。
コメント残していただけるとうれしいです。
ランキング参加中
Categories
*お知らせ* (20)
Aurora日記 (118)
布もの (43)
土もの (36)
手作り (30)
緑もの (49)
食べもの (35)
ハーフカメラ (8)
トイデジカメ (4)
雑貨 (23)
本 (7)
インテリア (6)
Archives
2009年3月 (2)
2009年2月 (7)
2009年1月 (8)
2008年12月 (11)
2008年11月 (10)
2008年10月 (19)
2008年9月 (7)
2008年8月 (11)
2008年7月 (12)
2008年6月 (14)
2008年5月 (18)
2008年4月 (15)
2008年3月 (11)
2008年2月 (10)
2008年1月 (22)
2007年12月 (25)
2007年11月 (19)
2007年10月 (24)
2007年9月 (9)
2007年8月 (20)
2007年7月 (14)
2007年6月 (17)
2007年5月 (24)
2007年4月 (19)
2007年3月 (21)
2007年2月 (10)
Links
Buon Viaggio
riccio(りっちょ)の快適空間
Dalla Cucina
とまろぐ。
ぴんぼけくうき relax.version
I am リカルド
アトリエ 苺小屋 ichigoya
Recent Comments
古くは柳原蛭子神社…
on
えべっさんで残り福
>はるあさん ど…
on
ありがとうございました。
手作り市お疲れ様で…
on
ありがとうございました。
>りっちょさん …
on
明日ですよ。
お〜、上のはこの前…
on
明日ですよ。
Recent TrackBacks
「あんなんも作って…
from
riccio(りっちょ)…
ハロー画廊のあと、…
from
riccio(りっちょ)…
IREMONYAさんは偶然…
from
riccio(りっちょ)…
写真は先日の手づく…
from
riccio(りっちょ)…
カンバッチグースー…
from
riccio(りっちょ)…
Visitors
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
Reference
このブログを検索
Calendar
2022年
May
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
ブログサービス
Powered by
teacup.ブログ “AutoPage”