カナダでのサマーバケーションから帰国してあっという間に10日以上経ってしまいました。
ぼちぼち、そぞろ街歩きの様子をアップしていきたいと思います。
今回も滞在地はトロントです。
オンタリオ州都にしてカナダ最大の都市でもあります(といっても世界最大の都市、東京とは比べるべくもないですが)。
宿泊は当初の予定(滞在型コンドミニアム)と異なり、郊外のキッチン付きホテルとなりました。
2週間程度の滞在でもキッチンがあると大分住みやすくなります。
街をじっくりと楽しむ時は、こんな生活への実感があると良いと思っています。
今日はまず、このホテルを紹介したいと思います。
基本的には室内プールやジムもあり、コンドミニアムと変わりません。
ただし、ホテルですからビュッフェスタイルの朝食が付き、またこのホテルはビジネスでの滞在者をメインとしているので火曜日から金曜日の夕方はスナックが、同じくビュッフェで提供されます。
このスナックと言うのは、別にお菓子ではなくてハンバーガーやピザのようなもの、サラダ、フルーツなどで、味にこだわらなければ普通の食事とすることができます。
ユニークだと思ったのは、IT関連ビジネスの従事者には世界中でインド人が活躍していますが、カナダでも例外ではないため(むしろとても多い)ベジタブルハンバーガーなども準備されていたことです。
移民国家であるからこそ他国のカルチャーを尊重しつつサービスに生かそうとする姿勢が垣間見られました。
■■■

ある日の朝食です。
写真はちょっと暗いですが、中庭に面した比較的ゆったりした空間で、この中庭の向かいにプール棟(25m)があります。

ジムです。
簡単なマシーンがあるだけですが、実はこの部屋のコーナーにランドリーマシーンが設置されていて、洗濯を待ちながらバイクを漕いでいる人も多いようでした。
当然ですが、この部屋(ジム&ランドリー)に入るには宿泊者の持つカードキーが必要です。
最近は日本でも特に大規模マンションにおいて、ジムやカフェが設置されている場所も少なくないですが、セキュリティの範囲とレベルには細心の注意が必要ですね。

ちなみにホテル全景です。
ここは郊外の比較的高級住宅地(その名もリッチモンドヒルズ!)に位置していて、建物は4階建てと低く抑えられています。

0