ゆうゆうのブログ
自己紹介
ゆうゆう(48才)
朝日アマ全国ベスト16
支部対抗戦全国優勝
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
リンク集
将棋倶楽部24
和歌山青棋会
バビル3世さんブログ
カレーパン先生ブログ
将棋アンテナ棒銀君
棋書ミシュラン
→
リンク集のページへ
記事カテゴリ
将棋戦法 (235)
将棋大会結果 (52)
詰将棋 (67)
ネット将棋 (40)
プロ棋界 (442)
将棋その他 (151)
ノンジャンル (106)
最近の記事
K君との将棋その7
K君との将棋その6
四間飛車穴熊の実戦39
先月号の詰将棋サロン
懸賞詰将棋
詰将棋サロン2月号
四間飛車穴熊の実戦38
K君との将棋その5
K君との将棋その4
K君との将棋その3
さらにもう1局指した
さらに3連勝
ネット将棋で3連勝
将棋世界2月号
K君との将棋その2
最近のコメント
ご無沙汰しておりま…
on
絶好調
久しぶりの更新です…
on
絶好調
最近将棋ウォーズに…
on
自作詰将棋を紹介した
決勝戦は再来週でし…
on
行方−橋本戦
決勝は再来週ですか…
on
行方−橋本戦
拍手ランキング
1位
久し振りの詰将棋
1拍手
8/4〜8/11までのランキング結果です。
カレンダー
2021年
January
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
過去ログ
2019年1月 (25)
2018年12月 (3)
2018年5月 (39)
2018年4月 (21)
2016年8月 (4)
2016年7月 (1)
2016年4月 (6)
2015年8月 (2)
2015年6月 (1)
2015年5月 (1)
2015年4月 (1)
2015年3月 (15)
2015年2月 (11)
2015年1月 (20)
2014年12月 (30)
2014年11月 (25)
2014年10月 (23)
2014年9月 (22)
2014年8月 (23)
2014年7月 (1)
2014年6月 (3)
2014年5月 (5)
2014年4月 (23)
2014年3月 (41)
2014年2月 (18)
2014年1月 (15)
2013年12月 (19)
2013年11月 (18)
2013年10月 (30)
2013年9月 (6)
2013年8月 (5)
2013年7月 (3)
2013年6月 (7)
2013年5月 (7)
2013年4月 (16)
2013年3月 (40)
2013年2月 (22)
2013年1月 (25)
2012年12月 (27)
2012年11月 (30)
2012年10月 (27)
2012年9月 (14)
2012年8月 (2)
2012年7月 (8)
2012年6月 (21)
2012年5月 (13)
2012年4月 (26)
2012年3月 (16)
2012年2月 (8)
2012年1月 (10)
2011年12月 (12)
2011年11月 (13)
2011年10月 (11)
2011年9月 (16)
2011年8月 (5)
2011年7月 (8)
2011年6月 (5)
2011年5月 (1)
2011年4月 (9)
2011年3月 (9)
2011年2月 (9)
2011年1月 (9)
2010年12月 (7)
2010年11月 (7)
2010年10月 (13)
2010年9月 (13)
2010年8月 (32)
2010年7月 (26)
2010年6月 (12)
2010年3月 (1)
2010年1月 (1)
2009年12月 (2)
2009年11月 (3)
2009年10月 (3)
2009年9月 (1)
2009年8月 (7)
2009年7月 (3)
2009年6月 (2)
2009年5月 (2)
2009年4月 (3)
2009年3月 (31)
2009年2月 (13)
2009年1月 (14)
2008年12月 (11)
ブログサービス
Powered by
2019/1/12 18:41
「さらにもう1局指した」
ネット将棋
下図は今日の7局目の将棋。
私の四間飛車穴熊で、途中やや悪いかなと思っていたが、下図では私が優勢になっている。
3六の桂馬がここへきて物凄く役立っている。
このまま攻め切った。
これで今日は7連勝。
0
投稿者: ゆうゆう
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2019/1/12 16:51
「さらに3連勝」
ネット将棋
さらにネット将棋を3局指した。
4局目、私の中飛車だったが、序盤から乱戦になった。
途中から一方的な展開になり圧勝した。
5局目、私の四間飛車穴熊に相手の銀冠だった。
左辺が突破され、角を見捨てる展開になったが、玉頭戦に持ち込み押しつぶした。
6局目、私の四間飛車穴熊に相手は4五歩から仕掛けてきた。
穴熊らしく捌き切り快勝した。
これで今日は負けなしの6連勝だ。
0
投稿者: ゆうゆう
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2019/1/12 15:55
「ネット将棋で3連勝」
ネット将棋
ネット将棋を3局指した。
1局目、私の四間飛車に相手は右四間飛車だった。
相手は居玉のまま仕掛けてきたが、さすがに無理だろう。
居玉では反撃がきつく、圧勝した。
2局目は、私の四間飛車穴熊に相手の銀冠だった。
やや無理気味に仕掛けたが、それが通り攻め倒した。
3局目は、私の四間飛車穴熊に相手の左美濃だった。
穴熊の堅さを頼りに攻め込み圧勝した。
穴熊に対しての左美濃はどうなのだろうか?
銀冠の方が優秀だと思う。
0
投稿者: ゆうゆう
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2018/12/24 2:25
「10連勝」
ネット将棋
先程ネット対局で10局指し、10連勝した。
四間飛車穴熊で勝ちまくった。
まだまだやれるような気がしてきた。
0
投稿者: ゆうゆう
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2018/5/19 9:24
「朝からネット将棋」
ネット将棋
私の三間飛車穴熊 対 相手の銀冠という戦型(下図)。
相手の▲4五歩の仕掛けに対し、私は△同歩と対応した。
善悪は分からないが、穴熊らしい展開になると思った。
しばらく進み下図を迎えたが、ここでは私が有利だろう。
以下、▲6八飛に△4五歩と打ち、そのまま快勝した。
0
投稿者: ゆうゆう
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2018/5/19 7:49
「角損の攻め」
ネット将棋
下図は、▲7五銀と出た手に対して、△7四歩と突かれた局面。
ここで私は▲6五角と指し、以下△4三銀、▲7四銀、△7三歩、▲8三銀成、△同銀、▲同角成、△同玉、▲8四歩と進んだ(下図)。
角損の攻めだが、ここまでくると私が指しやすくなっていると思う。
ただ、今の手順は一本道ではなく、攻めが成立しているかどうかは分からない。
0
投稿者: ゆうゆう
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2018/4/23 0:21
「絶好調」
ネット将棋
先程、ネット将棋を一局指した。
下図では振り飛車十分だろう。
以下穴熊らしく捌き切り、自玉も鉄壁で勝勢を築いた(下図)。
しばらく将棋を指していなかった割には、最近絶好調だ。
0
投稿者: ゆうゆう
詳細ページ
-
コメント(2)
|
トラックバック(0)
2018/4/21 23:50
「対右四間飛車穴熊」
ネット将棋
私の四間飛車 対 相手の右四間飛車穴熊という戦型になった。
相手が穴熊に入ろうとしたので、三間飛車に転換した(下図)。
一進一退の中盤戦が続いたが、途中から少し良くなった。
下図では優勢になっていると思う。
しかし、ここから間違えた。
かなり追い上げられ、最終盤で一手争いの展開になった。
そして、下図を迎えた。
最後はかなり危なかったが、自玉は詰まず相手玉はほぼ受けなし。
何とか勝った。
0
投稿者: ゆうゆう
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2018/4/21 8:08
「朝からネット将棋」
ネット将棋
私は後手三間飛車穴熊から捌き切り、下図の局面を迎えた。
すでに私が優勢だろう。
しばらくやめていた将棋だが、指してみるとやっぱり将棋は楽しいな。
0
投稿者: ゆうゆう
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2016/4/30 0:20
「さらに5連勝」
ネット将棋
負ける気がしない。
結局負けなしの17連勝だった。
本気で将棋を再開しような?
0
投稿者: ゆうゆう
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
1
2
3
4
| 《前のページ |
次のページ》
/4
記事
画像
新着順
投稿順
teacup.ブログ “AutoPage”