激指は珍しく▲7七歩と指してきた(第1図)。
(第1図)
(第1図)以下、△7四飛、▲3六飛、△3三桂、▲8六飛と進み(第2図)を迎えた。
(第2図)
(第2図)では△8二歩か△8四歩のどちらかだが、北島七段の書籍では△8四歩が推奨されている。
実戦では私は△8四歩と指し、以下▲8三角、△2四飛、▲2八歩と進んだ(第3図)。
(第3図)
(第3図)は一局の将棋だと思うが、先手に馬を作られるのが少し不満。
(第2図)での△8二歩は▲8三歩が気になるが、すぐに悪くなることはなさそうである。
△8二歩と△8四歩のどちらが良いか、自分なりに研究してみようと思う。

0