先程、広瀬七段著「四間飛車穴熊の急所【相穴熊編】」を買った。
将棋の書籍を買うのは、将棋世界を除けば半年振りだ。
四間飛車穴熊は何度か指したことがあるが、実戦的に優秀な戦法だと思っている。
終盤の1手負けの展開で相手が間違え、逆転勝ちをしたことが結構ある。
過去の実戦では相穴熊になることが多かったが、この本を読んでみて勉強になるところが多かった。
なお、将棋世界で広瀬七段の連載講座「僕の考える振り飛車のアイデア」が掲載されているが、この講座と併せて勉強すれば、より一層役立つに違いない。
ちなみに、戸辺六段著「振り飛車4→3戦法」も買うつもりだったが、売っていなかったので今度買うつもりだ。

2