昨晩、衛星放送を最後まで見てしまった。
そのせいか、今日は一日中眠たかった。
森内−久保戦は大熱戦だった。
お互いの棋風が存分に発揮された名局だった。
中盤で森内九段が優勢かと思ったが、その後の決め手を与えない久保二冠王の指し回しが圧巻だった。
終盤、久保二冠王が投了間近と思えた局面から驚異的な粘りを見せ、最終盤は一歩間違えると逆転があるかもしれないという局面まで作り上げた。
生放送ということもあり、観戦していて興奮した。
最終盤は勝負形にまでなったものの、最後はきっちり勝つのが森内九段の素晴らしいところ。
渡辺竜王が敗れたため、森内九段の名人挑戦が決まった。
3年ぶりの羽生−森内戦だ。
素晴らしい将棋を期待したい。

0