赤坂離宮 迎賓館へ
初めての迎賓館見学です。地域の公民館ツアーで行って来ました。
その前に、衆議院 憲政記念館で見学とランチへ
記念会館の食堂でランチ。肉が軟らかくて美味しかったです。
記念館内の展示室。昔の政治にまつわる資料が展示されています。
時間が無くゆっくりと見る事が出来ませんでした。
国会議事堂内の議席を模擬展示してあります。
やっと目的の迎賓館へ。
入口では空港と同じようなセキュリティーチェックが厳重に行なわれていました。
丁度この日は、アメリカの副大統領が来る日で、国会議事堂周辺は警備が行われていました。
迎賓館内の撮影は出来ないので写真が有りません。
中は見学者で混雑。でも、テレビで見るような光景を見る事が出来ました。
中々綺麗なヨーロッパ形式の室内です。一見の価値あり。
メリーさんと行ったオーストリアのシェーンブルーン宮殿のを思い出しました。
中庭の風景。ここはあまりテレビでも出て来ませんね。
ここは見覚えがありますね。
ツアーではここを見ないで帰りそうな雰囲気だったので、ここへ誘導して無事見学する事が出来ました。
これも正面の入場ゲートです。綺麗で豪華ですね。
入場ゲートから建物まで遠いですね。
ここを国賓の外国のお客様が通って行くんですね。
迎賓館の直ぐ隣が東宮御所で、直ぐ近くにあの愛子様も通った学習院初等科が有りました。

今日は朝から大雨と強風でアクアラインも止まりどうなるかと思いましたが、遠回りして無事行く事が出来ました。行けて良かったです。

2