大貫古道 散策の径を歩きました
南房総の紅葉で有名な小松寺を出発到着点として、約6キロ位の古道へ
予想より大勢の方が参加でした。
林道から古道への入口。ここから少々登りです。
尾根伝いに歩きます。整備されていて歩きやすかったです。
山頂からの館山湾の眺め。
途中、野生の椎茸が有るとの事で探しに。少々収穫できました。
マテバシイの木が生い茂っています。
根本から何本もの枝に分かれていて珍しいですね。
殆ど木陰の道でしたので、涼しくあまり疲れもなくゴール出来ました。
お楽しみは大盛りの豆のカレーでお腹いっぱい。
歩いたので体重減るかと思ったら、逆に増えてしまいました。
大盛りは恐ろしいですね。

今度は秋にでも逆コースを歩いてみたいなと思います。

2