小学校のパソコン教室

今年も市内の小学校のパソコン教室の指導に出掛けた。
プログラミンと言う教育ソフトでプログラムをくんで行きます。

色々な命令のアイコンが用意されていて、色々な動きをさせる事が出来ます。
ゲームを作る感覚なので、面白いです。
高学年となると、一度組み方を習うとスイスイと組んでいきます。
この感覚になれると将来ソフト開発に興味が湧いてくるかな。
ふきのとう

家の前の道路土手に今年もふきのとうが目を出した。
例年より遅いので、今年は出ないのかなと思っていたら、”遅くなってゴメンね”とでも言うのか、呼び寄せてくれた。
花が開いたのは残し美味しそうな物を頂きました。

早速、天ぷらにしてみました。ついでに玉ネギの天ぷらも。
若い頃は苦いので見向きもしなかったふきのとう。
館山に移り済んでからこの苦みに何とも言えない美味しさを感じるようになった。
大人の味、と言っていいのでしょうか。
自然の恵みに感謝ですね。
来年もまた目を出して欲しいですね。

2