今年は 大きな台風が南房総を通り抜けて行きました
そして・・・・
我が家でも
大切にしていたガーデンの小人のお爺さんの置物が割れてしまいました
捨てるに捨てきれず考えていたら
良いアイディアが浮かびました



そうだ!! 多肉植物を植えよう〜♪
さっそく植えてみると・・・
割れてしまった置物の材質感が、何ともいえない程 いい感じで。。
すっかり小人の お爺さんは復活してしまいました
壊れた物も 命を吹き込むと新しく生まれ変わりますね
・・・・・ これも立派なエコ生活のような気がします
使える物は とことん使い切る
これが我が家のモットーです
壊れてしまった小人の爺さんの 置物。
まだ 一番大きな破片が残ってます。
また多肉植物を植えたら お見せしますね
昨日・・・・
近所からキウイを沢山頂きました
そして今日は 違う方から空豆の苗を沢山頂いてしまって・・。
ほんとうに皆様に助けて頂いて 田舎暮らし幸せに思っています
======================
これからも
夢花工房 どうぞよろしく。
プチッと 応援してくださいね
↓
にほんブログ村

2