館山港は、全国でも指折りのカツオ1本釣りの、
餌イワシの基地で、まき網業者が、活きたイワシを餌として供給しています
入港したカツオ船は、業者が沖合に浮かべたイケスの脇に横着けし、
乗組員と業者がバケツリレーで中のイワシを船に積み込みます
1隻あたり、バケツ100〜250杯ほどを積見込みは
すべて手作業のため、かなりの重労働のようです
男の海だよー ♪
北島三郎さんの歌の風景のような 海の男達の勇ましい活気が
みなぎっています
こんな活気ある風景は春から初夏まで続きます
漁船で働く人々たちの真剣な取り組みを見ていると・・・
店先に並ぶ カツオもいっそう美味しく思えて来ますね
確かに・・・ 先日、カツオを食べましたが
とっても美味しく感じました
人々の真剣に働く姿って
すばらしいですねー。
==========5/31(金) 館山は天下晴れ
昨日までの雨が上がって暑いくらいでした
これからも
夢花工房 どうぞよろしく。
プチッと 応援してくださいね
↓
にほんブログ村
夢花カフェ
みなさまの お茶の間? そして、お喋りの場?・・・として
ぜひ・・・ ぜひご利用下さいね
URLは・・・ こちら ↓

夢花カフェ

2