
小山の向こうは 海・・・ 光が立ち上ってるのが見えますか?
また・・又・・・ 夕焼けの話題でゴメンナサイ。
我慢してブログ 見てくださいね
昨日、火曜日
夕焼けが・・・ すごーーーく綺麗だったんですよー。
夕方・・パソコンをしていたら 窓の外が真っ赤に染まっていました
あまりの赤さに ビックリして・・・
(火事であるわけは・・・ ないんですけどね・・。)
ハッと我に返ると・・・・夕焼けの時刻・・・
あわててカメラを持って 外に飛び出しました

いつもの風景が、村が、・・・・赤く染まっています
夕焼けって ほんの数分だけの 空のショータイム
田舎暮らしをしてから 夕焼けの時刻が気になってしかたが有りません
まるで 夕焼けの見張り番のように夕暮れを待っています
昨日の夕焼けは 広大に広がる夕焼けでした
思いっきり。。夕焼けを見てしまったな。。
夕焼けさん・・・・ありがとう そんな気分の 夕焼けでした
きょうは青シソの実を 収穫しました
沢山あるので・・ 毎日、少しづつ収穫しています
昨日は 醤油と砂糖で煮て 佃煮にしました
きょうは 緑色のまま冷凍保存します 炒飯やサラダ 混ぜ御飯に
使います。
コスモスの蕾が見えて来たので 15cm位に先端を切って
挿し木しています 小さく咲くので楽しみです
なにしろ ケンおじさん(主人)の菜園に コスモスが沢山有るので。
チューリップも植え始めましたよ。菜の花も。
田舎暮らし、一年中 忙しいのですが秋は特に忙しいような気がします
============9/26(水) 館山は晴れ・・・気持ちの良い日です
これからも
夢花工房 どうぞよろしく。
プチッと 応援してくださいね
↓
にほんブログ村
夢花カフェ
みなさまの お茶の間? そして、お喋りの場?・・・として
ぜひ・・・ ぜひご利用下さいね
URLは・・・ こちら ↓

夢花カフェ

7