
これは 今朝のレタス
雨の後のレタスって 柔らかくてフワフワの葉なんですよ
おかげで・・・ほとんど一年中 レタスを買わなくてすみます
新鮮で安心です
レタスと一緒に タイムやエシャロットが育っています
そうそう・・このエシャロットは数年前に買った苗が
ずっと生き続けています
エシャロットの子供が増えて・・またエシャロットになります
私の野菜畑は 庭の片隅に有ります
片隅と言っても・・・・
4箇所も有るので、年間かなり種類の野菜が育っています
私の野菜畑にはケンおじさん(主人)は踏み込めません
私の 縄張り?・・なんです
もちろん、ケンおじさん(主人)の畑にも 私は踏み込めません
ケンおじさんの 縄張り?ですから
我が家は2人とも 別々の陣地を持っているのです
別名・・・
秘密基地?のようなものですが。
私の 秘密基地で育ってる野菜は・・・・
人参、ゴボウ、レタス、エシャロット、ネギ、水菜、三つ葉、
ニンニク、絹さや、トマト、キャベツ、ニラ、アスパラ、ミョウガ
ジャガイモ、ラディッシュ、ブロッコリー 約・・・年間20種類
そして私の仕事は、
花の種まき 野菜の苗作り、ガーデンの管理すべて
おかげで・・貧乏暇なしの日々が続いています
引っ越して来てから6年・・・
ずっと台所から出る野菜屑や茶殻、珈琲殻など埋めて来ました
自然の恵みは・・自然に返そう・・・をモットーに
果てしなく・・しつこく・・・ 笑
頑張ってきました。
そして・・6年
昨年くらいから・・・植物がグーーんと成長するようになったのです
ジャガイモも、ネギも、レタスも 急成長です

今年から 私の畑は改造中です
変身し続けています
見ても楽しい、花壇のような野菜畑を目指しています
テレビで 有名なシェフの方が料理に使う野菜を育てていました
とっても魅力的な野菜畑でした
ちょっぴり真似がしたくなってしまったのです
まだまだ私の夢は 未来を駆け巡っています〜♪


4/28 (木) 館山は晴れ
ブログ村に参加しています
クリックon
→
夢花のカフェのつもりで遊んで行って下さいね
夢花BBS 

4