ポカポカ日和の館山でした
朝・・・
冬野菜???・・・と言う程の物でもありませんが・・
食料、収穫して来ました
今年・・初めて作った 大粒ピーナツが乾燥したので・・
いざ・・食べようと思ったのですが・・
大失敗でした。
実は乾燥日数を置きすぎて・・・ カラカラ&しわしわになって
しまってました。
そんな事ではヘコタレてはいられません。。
しつこい私は ピーナツを水に浸けて見ました
すると・・ ミイラ化したピーナツが
生き返ったのです ♪
ピーナツって強いですねーえ
感動しました
生き返ったピーナツは 味噌ピーにしました
寒くなってイタリアンパセリや スープセロリ、ミントしか
きょうは収穫できませんでしたが・・・
やっと大きくなった椎茸は ナメクジちゃんにかじられてるし。。
まっ・・・何か・・作りましょう。
半自給自足・・・ 贅沢は言ってられないですからね
・・・・と、きょうも冷蔵庫は空っぽ
果物は ミカンしかない我が家の生活
・・・・母が聞いたら 嘆くかもしれませんね

「 ○○子は・・・苦労をしてるのかしら 」って。
大丈夫よ・・お母さん
私は 好きで こんな生活してるのよ
見て 見て この満開の笑顔
幸せだよ♪ 安心してね
============11/24(水) 館山は快晴でした
ものスゴーク良い天気なのに私は家の中で
一日中 過ごしてしまいました
部屋のクリスマスの飾り付けを始めたら
止まらなくなってしまって。。。
とうとう日が暮れるまで 頑張ってしまいました
ランキングに参加しています こちらを ”ポチッと押して頂くと
夢花日記の ランキングが上がります これからも頑張ります
ケン&メリー
にほんブログ村
いつも夢花日記を楽しんで頂いてありがとうございます コメントも気軽に
お話ししていって下さいね 必ずお返事しますので、
ぜひぜひ書き込んでみて下さいね お待ちしています

7