金曜日・・・・
私は1人・・・ぶらっとドライブに行って来ました
風の吹くまま気のむくまま・・・
ちょうど棚田が黄金色の穂で綺麗な頃なのではないかしら?
・・・・・と カーナビを頼りに山越えです
帰り道・・・ かーナビの言う事を聞かなかった為に
道を間違えてしまったので ・・・Uターンしてしまいました
勝手気ままな私ですので こんな失敗が多いのです。苦笑
千葉県鴨川市にある日本の農村の原風景をとどめる
この釜沼地区の千枚田は、市内でも最もよく管理されている棚田で、
約370枚の水田で耕作が続けられています。
ちょうど稲刈りが始まった所でした
棚田のオーナー制度が導入され 田植えの時期や稲刈りの時期には
人々でにぎわいます
ここに来ると いつも思うのですが・・・・
空が真っ青で 清々しい気持ちになります
あたり一面は 杉林や山々だけのつらなる風景ですから
大自然に囲まれた棚田は ほんとうに美しい風景です
ゲゲゲの鬼太郎の案山子さんも居ましたよ
山の上ですから 空気が澄んでいて・・・
暑い事、暑い事
カメラをかまえ・・カメラマン気取りに写真を撮ろうと
思ったのですが・・・
ヒラヒラの日傘を差して 日焼け止めの腕まである手袋をはめ
肩にバックをかけ・・・
。。。なんだか 変な。。
カメラマンスタイルになってしまいました
笑ってしまうような格好ですが・・

暑さにはかないません
なにしろ 100年ぶり位の暑い夏だそうですから・・・
どこに行くのも大変です
=========== 館山はきょうも晴れ
雨の来る気配さえもしません
ランキングに参加しています こちらを ”ポチッと押して頂くと
夢花日記の ランキングが上がります これからも頑張ります
ケン&メリー
にほんブログ村
いつも夢花日記を楽しんで頂いてありがとうございます コメントも気軽に
お話ししていって下さいね 必ずお返事しますので、
ぜひぜひ書き込んでみて下さいね お待ちしています

6