椎茸が ニョキ、ニョキ出て来ています
この・・・写真の・・・椎茸は・・・・
もう・・・食べてしまいました♪
もちろん・・・バター炒めです


美味しかったですよー。
これは 初めて我家で 椎茸の種菌を埋め込んで
育てた木です
たしか・・・ 2年ほど前だと・・思うのですが・・・
あまりにも 椎茸の出てくるのを待ちすぎて・・・・
いつ頃 種菌を埋め込んだか 忘れてしまいました
無事・・・・椎茸が出て来て・・・
毎日・・・楽しみに見回っています
私・・・ キノコが大好きなのです
特に椎茸の大きな物が。
ちょうど南房総には 椎茸栽培農家が沢山有って
農協や道の駅の直売上にゆくと 一年中・・・
みごとな椎茸を購入する事が出来ます
もう・・それだけで 充分・・・幸せ気分なのですが
こうして・・・ガーデンで 自家製のシイタケが生まれて
そのシイタケで バター炒めが食べれるなんて・・・
それは・・・ それは 幸せです
ほんとうは 夢は シイタケのホダ木を10本くらい並べて
いつでも 摘み放題のシイタケがあったらな。。なんて思うのですが。
きょうは・・・1つだけ 収獲できましたので
野菜炒めに入れました
きょうの夕食は
野菜たっぷり

タン麺
お隣の おばあちゃんから頂いた甘あーーい白菜で作った

漬物

トンカツに自家製キャベツの千切り
トンカツ・・・ 。。 メタボ定食には ちょっとハードですが
たまには 一切れ位・・・いいでしょね。
=============
きょうの館山は 強風が吹き荒れてました 一応晴れ?でした
ランキングに参加しています こちらを ”ポチッと押して頂くと
夢花日記の ランキングが上がります これからも頑張ります
ケン&メリー
にほんブログ村
いつも夢花日記を楽しんで頂いてありがとうございます コメントも気軽に
お話ししていって下さいね 必ずお返事しますので、
ぜひぜひ書き込んでみて下さいね お待ちしています

3