お菓子作り・・・・大好きなのですが・・・
我家には メタボ体系が1名いますので お菓子作りは悩みます
お砂糖やバターの なるべく少なく使う お菓子を作っています
ESSEに載っていたホットケーキミックスで作るバームクーヘン
これは まさしく・・・我家向き♪
バターが たったの30g!! ナイス!!です
さっそく作って見ました
ところが焼きあがってみたら バームクーヘンではなく和菓子に変身
していました。
しっとりとして・・・まさしく和菓子
まっ!!・・これも美味しいかな?と 変身した菓子になっとく。
お菓子って・・・・思い通りに仕上がらなくても
美味しければ OKですよね♪
なにしろ 一生懸命頑張ったんですから。ね。
焼きあがりは・・こんな風でしたよ
↓

作り方
●材料
ホットケーキ粉 100g、無塩バター30g、玉子1コ、牛乳85cc、砂糖20g
●我家は・・・今回は巻きながら粒あんを入れました
○バターを電子レンジで クリーム状に溶かしておく
○バームクーヘンの芯用にハガキを丸めアルミホイルで巻いて置く
○ボールに玉子、牛乳、砂糖を入れ泡立て器でよく混ぜホットケーキ粉を
加えて泡立て器で・・・よく混ぜる
○最後に溶かしたバターを加えよく混ぜる
○熱したフッ素樹脂加工の玉焼き器に薄く油をひき
おたまに一杯の材料を流しいれ、プツプツして来たら巻いて行く
これを繰り返す
○焼きあがったら 暖かいうちに芯を取る。
冷めてから切り分ける
=========================


ランキングに参加しています こちらを ”ポチッと押して頂くと
夢花日記の ランキングが上がります これからも頑張ります
ケン&メリー
にほんブログ村
いつも夢花日記を楽しんで頂いてありがとうございます コメントも気軽に
お話ししていって下さいね 必ずお返事しますので、
ぜひぜひ書き込んでみて下さいね お待ちしています

2