私の担当するお客様で
元気な婦人を紹介します。年は75歳です。週に3回は卓球をやり、その他ビーズで小物を作ったり、紐でふくろうを作ったり・・・そして今年の冬はスキーの予約をしているそうです。(@_@;)
実は
毎年冬はスキーーに行っているのです。それも女暴走族と言われているくらい、スキー場ではビュンビュンスピードを出しているらしいのです。スキーの腕前もすごい!1級の腕前!年を取ってから始めたのに・・・
このスーパー奥様(お婆さん?)の話を聞いてみました。そしたら
元気なわけがわかりました。
氣をちゃんと摂っているのです。朝は朝日に手を合わせて
感謝の気持ちをもって
1〜2分朝日を浴びているのです。(
天の氣)
食事は旬のものを率先して食べていて、毎日お使いに行って新鮮な物を買って新鮮な物を食べているのです。(
地の氣)そして料理も好きで
愛情をかけて作って食べているので、子供達は外食より家の料理が良いと言う位なんです。(
人の氣)
==============================
◆何か
お役に立ちましたら応援に「ポチッ!」とお願いします
m(__)m
健康と医療ランキング
健康法ランキング