漢方には、表裏の教えと言う言葉があります。これは表と裏から温めましょうと言う事です。でも現在はその逆で、表と裏から冷やしているんです。なぜかと言うと、クーラーと冷蔵庫が出現したからです。ですから
クーラーと冷蔵庫が病気を増やしたと言う専門家もいる位です。
昔は山歩きの途中で冷たい沢の水を飲んだり、暑い夏の日に井戸につけておいたスイカを食べたりするのを楽しみにしていました。その頃、
「冷たくて気持ちがいい」と感じていたのは、せいぜい15℃位だったのです。
ところが
現在では、冷蔵庫の温度は4℃位の低温に冷やしています。日本の家庭のほとんどが冷蔵庫を備えていて、冬でも冷凍室に入れておいたアイスクリームを食べたりもします。
アイスクリームは零度以下ですから、あっという間に胃腸を冷やしてしまいます。
実は
免疫の60%は小腸にあると言われていますから、それを考えると大変な事です。自ら病気を誘う食生活をしていると言う訳です。特に
20歳を超えたら気をつけましょう。人は赤ちゃんで生まれて白ちゃんになって死んでいくいのですから。
==============================
◆何か
お役に立ちましたら応援に「ポチッ!」とお願いします
!!
