今日は昔から
熱が出たときの対処療法を紹介します・・・(*^_^*)特に辺鄙な田舎に住んでいる人にはいいかもしれません。最近ではあちこちに大きなドラッグストアが出来ていますが、それに対抗して・・・?
自然を愛するappleとしてはあまり合成新薬は好きではありません。そこで自然にあるものを利用しての処方です。実は
漢方で用いられているもので、現在でも地竜という名で使われています。
地竜こと実はミミズなんです・・・(^_^;)
ミミズを土から掘り出してきて、綺麗に洗います。それから今度は
ミミズの身体の中にある泥を搾り出します。洗えばこれで材料は出来上がりです。
あとは水で煎じて出来上がりです。
ほとんど味はしませんので、ご安心ください。(*^_^*)飲む人と作る人が違えばわかりませんよね。解熱剤の良い
漢方薬と言って飲ませてあげてください。事実なんですから・・・
==============================
◆何か
お役に立ちましたら応援に「ポチッ!」とお願いします
m(__)m
健康と医療ランキング
健康法ランキング