8割程の人が
間食をしているとか・・・大人の
おやつをすぐに肥満に結びつけず、上手に活用しましょう!昔から3時のおやつと言うのはありましたよね。どこかのコマーシャルでもやってたぐらいですから・・・「3時の
おやつは○○堂!」って。
健康的におやつを食べる方法とは?それは
「食間が6時間以上のときに1日の総カロリーの10%以内にする」と言うことです。つまり、時間と量をしっかり守ることが大切なのです。
食後約3時間たつと血糖値は食前と同レベルに下がり、空腹を感じるのが健康なリズムだからです。そこで
間食をとると、過度な空腹を抑え、脳の栄養補給にもなります。正午に昼食、7時に夕食なら「3時の
おやつ」は理にかなっています。
但し、
カロリーオーバーに気をつけましょう!甘い物や脂っこい物はカロリーが予想以上に高いので注意が必要です。そういう意味ではやはり
自然なものがいいですね。さつま芋とか・・・
==============================
◆何か
お役に立ちましたら応援に「ポチッ!」とお願いします
m(__)m
健康と医療ランキング
健康法ランキング