ただいまゲストハウスの客室のお掃除中です。
疲れたのでちょっと休憩、YOU TUBE鑑賞。
そして、またも釣りに関係ない思い出話。
1980年代後半、ハタチすぎの僕はこんな曲らで盛り上がってました。
しかし、当時実家で両親と一緒に暮らしていたスネカジリの僕は、この曲↓の歌詞にノックアウトされ黙っちゃいました。
そりゃそうだ、よく考えたら電気がなけりゃー、音楽聴けないジャン。
しかし今は
いや、やっぱり
「キヨシロー・・・やっぱカッコいいな・・・」
とつぶやくしかできない。
そういえば彼らもこれを同じ80年代後半、自主制作で出してたんだよなぁ。
今やなんとリアル・・・。
今月24日のミャンマー地震の影響で、なんとナコンサワンもビミョーに揺れたらしい。
僕はトラート県にいたので知らなかった。
そしてゲストハウス客室の
天井が・・・。計測不能なほどの微震で・・・。
日本は、世界は、どうなっていくのだ。
タイ嫁ノックは、ぼくの母親のタイ移住計画をどこまで本気か分からない口調で話す。
とりあえずやるべきは、
さらなる募金か?
ネット通販で日本から買い物しまくって経済回すことか?
日本からの輸入品をタイ人の前で買いまくる、食いまくるか?
東南海地震にそなえ、母親の住む四国の実家の耐震補強か?
いや、ゲストハウスの天井の修理と客室の掃除が先だった。
ということでネット終了。
*他人の「you tube頼り」記事はこれで最後です。20人に聴いてもらえれば満足です。失礼しました。
*誤記・屋根→天井、修正しました。(4月9日)

2