釣れた時だけ更新する「近況報告」ブログです(笑)
「釣り死に上等」の若者たちとの万年寝不足遠征から帰宅して以来、
残りの人生時間を惜しむかのようにナン川で釣りしまくってます。
そう、いい年こいて影響されやすいんです、ボク・・・。
そしてとうとう夜釣りもなんとかできる体になりました。DEET漬けの肌がこの先心配ではありますが。
で、まぁ、がんばっているワリに釣れないし、そんなの記事にする余力はないので相変わらずの更新放置だったんですが、今日ようやく釣れました。
今季初ビィヤオ、約55センチ。
綺麗な魚です。別名タチウオナマズ(今かってに命名)
ルアーは去年の帰省時タックルベリーで買った中古シャッドラップSSR7の意味不明チューン。ふじもと梅組ってなに?でもまつげはカワイイ。
ただ修理したらしいラインアイがエポキシ盛りすぎのためか右曲がりに泳ぎます。ちょっとアイ曲げたくらいじゃ直りません・・・。まぁ釣れたからいいや。
ロッドは、ビィヤオ用として、むちゃオキニのメジャクラ、スライサーのグラス。
なかなか無いタイプの竿なんで、いつかこれをリファインさせた専用竿作りたいな。
さて、今後も時間の許す限り釣りします。めざせ「釣り死に」一歩手前。

3