さて、以前から予定していましたアップルHDD+DVDレコーダー計画ですが最終章です。
実は注文しまして予定では明日土曜日に商品が届く予定です。(今回代引きで日中不在の為引き取れないかもしれないです)
結局、初期投資はドライブ交換に2万円、オーサリングソフトとPCIボードのセット37,800円で合計約6万円(税と送料混ぜて)出来ちゃいました。東芝から今年の秋に89,800円(税別)ぐらいで新商品が出るようですがまー3万円安というところですか(^^;
確かに専用機と違い操作、画質の違いなど有ると思います。その点は絶対!専用機の方がいいに決まっている。。 ただノイズだけ少なければいいのだけど。。PCノイズが一番心配です。 6万円がゴミになるか。。(笑)
あとは、バックアップ用にコピーガードキャンセラー(死語)かな。

0