今日は初の一日貸切観光の仕事のみ!
朝の9時出社すると配車担当がぶきみな微笑み。。
何?って感じで聞くと何と午前中3台しか走っていない!
なんでも急に欠勤者が出たらしく配車が大変!と悩んでいた。。
自分は10時半のお迎えなので車の洗車と掃除を済ませ再度事務所に戻り待機していると配車が大変になっていました。
一瞬助けを求められたのですが今方車を出して迎車してお客さんを下ろして本社に戻っていたのでは予約時間に間に合わないので結局断念。無理にもうすぐお客さんを下ろす地域に着く車に配車の指示。。
所がその後すぐに次のお客さん!
結局最後の手段で配車担当が業務に出動しました(笑)
それを見届けてからただいるだけの私はお邪魔みたいに感じがしたのでまだ早かったのですが給油に行ってお客さんのお迎えに行きました。
会社からはオバタリアン8人組だから大変だろうけどがんばって対応してくれと言う感じで言われていたのですが対面してみると全然上品なメンバーでした。
昼食の相談を受けて一応お店を紹介し会社に事前に予約する様に言われてたのでお店に連絡を取ると今日は忙しいので予約は受け付けていないとの事でした。ただ時間的にはまだ早かったので席にまだ余裕は有るとの事だったので店まで急ぎお客さんを下ろしました。
結果11時半には、お客さんが観光を終える時間に迎えに行くまで待ちになってしまいました。
待ちの時間は予定していたより長く4時間程あるので勉強を兼ねて予定通り近くを観光しました(笑)

それからコンビニで弁当を買って昼食を摂りながら車内に付いているカーナビのワンセグを見ながら時間潰し。。
今日は気温が28度まで上がり最初の2時間はアイドリングをしたままエアコンもかけてテレビ見ていました。
14時過ぎから日が傾き駐車場に日陰ができて来たのでそこに車を移動して窓を開けて待っていました。
まぁ今日は暑かったのですが風もあり何とかなりましたが意外とやる事が無く時間を持て余しました。
お迎えの時間になり駅に迎えに行き待機していると1人の同業の方が車をまじまじと見て話しかけてきました。
「いい車使っているんだね」って感じの話からはじまり同じ会社のサービスを採用していると言う話とか今からお客さんを乗せて行く所の道の説明をしたりしました。
その後、お客さんとも問題も無くお迎えも出来て宿泊地へ高速道を使い1時間半の旅でした。
宿泊地までの道は事前に調べていたのですが結局カーナビの指示に従って走りました。
宿泊地にも予定より30分早く到着しました。
帰りもカーナビの指示どおりに下道(一般道)で1時間半かけて本社まで帰り掃除と書類を書いて退社したのが19時半でした。
走行距離は約200キロでした。 売り上げは今日はこれだけで大手のタクシークーポンで4万5千円とチップとして頂いた3千円。1日の稼ぎとしては実質だと5万円オーバーの計算になるので自己最高になりますかね。
疲れましたが明日とあさっては休みなので鋭気を養います。

0