5日目
カプセルホテルの案内にテックアウト時に込み合って10時のチェックアウトをオーバーした場合追加料金を頂くとあったので早めの9時半位にホテルを後にしました。
所でこの後の予定だけど13時の高速バスの乗車まで何も決めていない・・
取りあえず公園に行ってぼ〜と考えてると仕事の斡旋を受けた(笑)
手持ちも昨日うっかりホテル代を現金で払ってしまって少なくなっていたので日暮里に行って
10円まんじゅうを買う計画もダメになってしまった。。
結局、高速バスの乗り場付近でうろうろする事になってしまった・・そうしていたらお腹も空いて来たのでコンビニでパンを購入して結局バス乗り場で座ってパンを食べました。
そしたら、鳩が寄ってきたので少しあげてたら他の鳩も寄って来てその鳩にもあげたら鳩同士で喧嘩が始まってしまいました(笑)食い物の恨みって怖いですね・・
その後は喧嘩になるならあげない事にしたらすぐに察して去って行った。。すげーぇ!人間でも空気読めないやつ多いのにこれに感動した!
パンも食べてしまいまだ乗車時間まで3時間・・結局近くに在った銀行でお金を卸してまたまた時間までネットカフェに入って時間を潰す事にしました。
今考えるとお金を卸したんだから
10円まんじゅうを買いに行けば良かった(T.T)
ネットカフェで昨日のカフェでは11巻しか無かったカペタを探したらやはり11巻までしかなかった。続きを読みたかったんだけどここまでしか出ていないのかな?アニメだともっと先まで進んでいるんだけど・・みかん絵日記別巻やエンジェルハートの新巻、週刊誌関係を読んでました。 *カペタは11巻まで発売されてました
時間になってバス乗り場に行くと富山行きのバスが2台来て我輩の乗るバスは満席状態・・もう一台はガラガラ・・乗務員にバスの変更出来ないか聞いてみたら即答でダメだってさ(笑)
でも高速バスの真ん中の席って以外と両脇空いているし左右にも揺れが少ないし楽ですね。これって意外な発見! 心地がいいのでしばらくしたらうたた寝していたんだけど運転手が運転中に携帯で電話している事に目が覚めた!
おいおい。運転しながら携帯電話していいのか!?って感じで聞くと話の内容は何かエンジンの調子が悪いみたいで会社と連絡しているようだ。
水温計がレッドに入る手前まで上がっていて結局近くのパーキングに機械整備の為に予定外の停車・・後の案内でラジエーターにつながるホースに穴が空いたという事で応急処置をしたという事。しばらく状態確認の為に低速走行をするので到着予定時間が遅れるとの案内でした・・
結局、状態は直ったみたいで予定の30分遅れ17時20分には黒部に到着!
帰り道ですき屋で牛丼食べて自宅に到着・・そしてしばらく自室でビデオ見ながら休養してその後現実の世界に戻って行った(その後仕事に向かったのでした)・・おわり
PS.今回、うっかり手持ちが16000円しか無かったのに家を出てから気がついた。郵便局のカードを持って行ってなかったのが失敗かな・・でも20000円以内で収まったと思う。

0