ほ〜ぉ
Mac mini用車載キットまで発売ですか
一応リンクが消されると訳が分からなくなるので以下にコピーペースト
------
「Mac miniを“KITT”にする」車載キットが登場
ニューヨーク州スローツバーグの自動車カスタマイズショップClassic Restorationsは、「Mac Mini Auto」の提供を開始すると発表した。この製品は、Mac miniをカーステレオのスペースに車載するためのインダッシュ・マウントシステムである。
同社によれば、このマウントシステムを使えばインダッシュの1DINサイズにMac miniを収納でき、シートの下に設置することも可能だ。ディスプレイはタッチスクリーン、通常の液晶ディスプレイのいずれも選択可能。
同社はMac miniを車の「頭脳」にしようと考えており、Mac miniは音声認識と音声応答をサポートしているので、TVシリーズのナイトライダーに登場するコンピュータ、“KITT”を思わせるような機能を実現できるとリリースの中で述べている。
「当社はiBookやPowerBookを車載するためのデザインを進めており、1月初めにMac miniの噂が出回り始めたときから完成を急いでいた」とClassic Restorationsのメルビン・ベンザクエン社長は説明する。「新しいMac miniプラットフォームが出るとすぐに新しい設計に取り組み始め、ほかのモバイルPCよりも手頃な価格のMacコンバージョンキットを発表することができた」と同氏。
同社は1月22日から予約受付を開始する。
「iPodを車載するのとほぼ同じ価格で、Macintosh本体を車に取り付けることができる」と同氏は言い添えた。
-------
そのナイトライダーからこのような記事を発見!
2005年,あの“ナイトライダー”が実現する?
2001東京国際自動車会議での話らしいがその2005年は今年だぞ!
さてさて実現するのだろうか。。と調べるとゼンリンは、
2006年を目処にカーナビと連携させたい考えらしい。ほ〜ぉ。?

0