昨日、メールで「映画か兼六園に行かない?」ってお誘いを受けて兼六園に行って来た。
10時に迎えに行って兼六園に着いたのが12時頃でした。
上坂から入園しました。入園料大人1人300円也。
入園してすぐに知り合いに似た人が遠くからこちらに歩いて来ましたが。。いきなり背を向けて向こうに行っちゃった。。「まずい所を見てしまったのだろうか?・・」と勝手に想像する。。
しばらく散策していたら正面から先ほどの知り合いに似たカップルが現われました。すかさず写真を撮り今度はすれ違いまして1mの至近距離でちゃんと確認しました。 知り合いとはまったくの別人でした。
もちろん写真でも知り合いじゃ無い事を確認しました。(撮るなって(^^;)
兼六園には、あまり紅葉が無いのね。。 それにちょっと時期も遅かったみたい。。
池には、やはり物乞いする鯉が居るし。。人を怖がらない鳩も居る。。 そう!ここは松本城と同じなのだ! そして、高山とも。。
いろんな風景の写真をデジカメで撮っていたけどいつものとおり機能に物足りなさを感じる。。一眼レフ型のデジカメが欲しいよ。。(T.T) キャノンのEOS Kiss デジタルが欲しいよ〜ぉ!
でも一眼レフのカメラなんて何年使って無いかな。。カビ生えてるかもしれないけど本当に生えていたら怖いから見てもいない(^^; 本体も動作しなくて動かなくなっていたらまた落ち込むしね。
そうそう、車に積んであったカーナビが昨年の夏に壊れたのですが今日久々にCDチェンジャーを使おうと思ったら音がおかしい。。再生はしてるんだけど聴けたもんじゃ無い! まぁいいっかっ!
ここ2年程は完全に使って無かったし。。。壊れて当然だよね。
話を戻して、時雨亭で抹茶と生菓子をいただいてその後に縁側から庭を堪能。。
やはり、落ち着くねぃ。こんな庭が家にも欲しいと思いました。。
そして帰りに、なんと駐車券の控えを落としてました(T.T)
事情を説明して「何時頃に入庫したか?」聞かれたので11時半と答えたらそれで計算して頂きました。感謝感謝!と思ってたのですが家に帰ってデジカメの記録時間を見たらなんと!12時じゃん。。
うっかり30分多く申請しちゃってました(笑) ま〜ぁ250円だからまだいいかも。。いや良かったのです。でも2時間で1000円とは。。民間の駐車場は足下を見ている(怒)
でも、金沢への観光はやっぱり車で行くのはあまりお勧め出来ないみたい。移動しにくいです。

0