インターナショナルでは関係の無いお盆前と言う事で8月の生産負けてます。
会社では土曜日の休日が無くなりそれでも足りないのでお盆休みも2日減りました。
それでも足りない。。と言う事で日曜日も出る事になった。。
労働基準にひっかから無いように工面してね。。あ〜しんど。。これから仕事だよ。
社員は言う「このままだとこの会社10年しか持たないだろうと。。。」
受注を取るはいいが生産能力を超える受注を取ってきたんじゃ〜ね。品質も下がるし納品出来なきゃ信用も落ちる。。ついでに追加注文まで取りやがる(怒)何考えてるのかな。。理解出来ない。。

0