前回書いたとおり、ChaosTCGの5周年イベントに参加してきました^^
特に何も書かれていませんでしたが、
入場記念品もらえました。
俺嫁のクリアファイルと、ISのカード。
今日はせっかく買ったアルペジオで遊ぶ為に、
行ったのですが・・・。
声優の「たみやすともえ」さんが、物販コーナーの一日店長をやるときいて、
試合受付をした後に物販へ。
3000円でプロモカードをもらえるとの事だったので、
たみやすさんへのお布施も兼ねて(笑)
ちょうど3000円のアルペジオのBOXを購入。
名刺は一応店舗名と電話番号書いてある部分は、
ブログだとまずいかも知れないので紙貼ってます。
本物は当然貼ってません。
プロモカードを受け取り、
たみやすさん(巫女装束!)から店長名刺を頂き、
ついでに試合に出る事伝えると激励&握手をいただきました♪( ̄▽ ̄)♪
すげぇ良い人や〜〜〜( ´ー`)⊃⊂(´ー` )アクシュ
たみやすさん(巫女装束←大事な事なので2回目)のご利益を信じて、
頂いた名刺をデッキケースに入れて試合卓の横にお守りとして置いていざ戦闘開始!
今回はアルペジオスターティングカップに出ました。
メンタルモデル対抗戦に出られるほど、Chaosプレイ出来てないんで・・・。
ルールも結構間違いがちですし。
友人が誰もChaosやってないのが悪いんや・・・orz
まあデッキ組んで1日しか経ってませんしねw
そんな訳でこんな感じで始まりです↓
携帯で撮ってるんで画質若干悪いですね^^;
ちなみにルールは、
ダブルエリミネーション
・優勝者の1名が決定するまで対戦をします。
・勝率が同じ、または近い方と対戦を行っていただきます。
・2敗した時点で、次の回戦に進むことができません。
ちなみに写真の画像は1戦目な訳ですが・・・。
いきなりイオナ同士のミラー戦でしたw
まあスリーブ見た瞬間からそんな気はしましたけどね。
結果は・・・。
勝利しました^^
まあこっちは1ターン目から、先行で「切り開く未来」使って、
ヒューガと群像出てたのはやはり大きかったですね。
まあそのあとも更に2戦の合計3戦しました。
結局戦ったのは、
一回戦:イオナ
二回戦:ハルナ
三回戦:ハルナ
でした。
思った事はハルナ強いって事ですね><;
焼きメタの「乙女プラグイン」も、
焼きダメをバトルダメージ変換にされるせいで何の役にも立ちません。
最終戦である三戦目も、こっちがプラグイン貼るも全セット割されるわ。
携帯互換で貫通無効使いまわされるはで、
最終的にはお互いに盤面ズタボロに・・・。
毎ターン両プレイヤーともほぼキャラが全部裏になってた気が・・・。
相手はレベル4でこちらレベル3(ただしハンドにパートナー)で私のターン。
もう防御札もなくデッキも10枚チョイ。
相手は前のターンに携帯互換で貫通無効を回収していました。
どう考えてもファイナルターン。
最終局面の盤面。
イオナ(パートナー)レベルアップで4レベルに。
↓
杉並互換乱入
↓
ハルナ&キリシマをキリクマの方にチェンジ
↓
キリクマで回収したヒューガ登場で群像復帰
↓
「襲い来るヨタロウ」で相手の群像
「蒼き鋼」で相手パートナーをそれぞれ排除し、
相手の壁をタカオエクストラのみにする。
↓
手札がゼロになったので全員で総攻撃
結果・・・。
なんとか勝った〜〜〜〜!!!(((=△=;)))
という訳で優勝しましたO(≧▽≦)O
名前の所には今回の功労者たみやすさん(巫女装束←大事なry)の店長名刺です♪("▽"*)
やはりたみやすさん(巫女ry)のご利益は素晴らしかったですね☆
しかしこんな賞状とかもらうの久しぶりだな〜。
資格試験とかで貰うとかと違って、学生時代に貰った賞状みたいなやつだし。
ちょっと懐かしくなりました。
試合が終わってトークショーまで時間があったので、
お礼言うのも兼ねて物販のガラガラを回しに。
優勝を報告すると、
一緒に喜んでいただけました♪ぃぇ━━━ヾ(。・ω・)人(・ω・。)ノ━━━ぃ♪
今日の俺はきっと来てるから凄いの当たりますよっ!!!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・orz
私に主人公補正は無かったようです(笑)
うん、まあ知ってた(/TДT)/
せめて・・・立ち絵が・・・欲しいです・・・安西先生っ!(違っ!)
まあ値段的に考えたらそんなに損はしてないと思います。
パックの中身↓
うん。まあ悪くないかな?
最初に物販で買ったBOXの中身↓
サイン出てないけど、これは凄いwww
群像・ヒューガ・クラインフィールド・切り開く未来・ユニオンコア
ホイルでタカオエクストラとか!
イオナ以外は完全に大当りすぎる!
私が剥いた5BOXと比べ物にならな過ぎて思わず吹いたよ(〃∀〃;)
そんなこんなでなかなか楽しいイベントでした^^
また次回があった時、時間があったら参加したいと思います。
まあイベント行かないとほとんど対戦できないしね・・・(哀)
では最後は使ったデッキとプロモカードでお別れです(おいおいw)
また次回〜〜〜☆


0