ぼーっとしてるとあっという間に更新してない日数が更新される今日この頃・・・。
皆様いかがお過ごしでしょうか???w
さてさて、タイトルにある通り
「ソードアート・オンライン」にハマリ始めました^^
アニメもやっていたっていうのに、今更感溢れてますね・・・orz
実はしばらく前から友人に勧められていたのですが、
家にある小説を消費しきってしまったので読み始めました。
すると中々面白い♪(=▽=)
ネットゲームが題材という事で、文章もとてもゲームっぽい。
故に人を選びそうだけど、ゲーム中毒の自分にはなかなか楽しいです。
頑張って全巻読破する勢いですよ〜♪( ̄▽ ̄)♪
そんなこんなで、先日発売されたソードアートのブースターを買いました(笑)
ここまでの文章は壮大な前ふりでした〜☆(どこがだw)
とりあえず2BOX買ってみました( ̄▽ ̄)V
カードリスト見た感じだと、
このくらい買えばあとはシングルで大丈夫だろうと判断です。
何か買ったタイミングが良かったのか、プロモパックも貰えました("▽"*)
では早速開封結果です。
まずはRR(ダブルレア)枠 ↓
おぉ〜。
青以外は欲しい感じのRRが出ました♪(〃∇〃)
次に黄色のR枠 ↓
・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・
・・・
なんか気のせいか半分くらいアレな感じの絵柄な気がするんですが?w
ソードアートってこんなんだったっけ?( ̄□ ̄;)
それともまだ見ていないアニメはこうなのか?
けしからんっ!もっとやれっ!(マテw)
緑のR少なっ!!!Σ( ゜ ▽ ゜ ;)
まwwwたwww下着wwwかwww
しかもなんかさっきのアスナもそうだったけど、
下着の絵のキャラが結構強いのがまた腹立つっ!(゚Д゚;)
まあ全体的に、「集中」「相討ち」「レベル応援」が出てくれたので、
なかなか自分的にいい感じ♪(* ̄ω ̄)v
青も少なめですね。
でもサーチのキリトが出たからまずまずかな?
集中クラインも欲しかったけど。
そしてキラカード枠 ↓
あぁぁぁぁあああ・・・。
ハズレ臭のするカードが来た・・・。
いやまあユイちゃん嫌いじゃないんですよ?
でもどうせだったら違うのが良かった。
では2BOX目は巻きで行きます。
RR枠。
欲しかったシリカとリーファのレベル3が被ってくれた^^
キリトも出たし。
アスナはさっきのやつの方が良かったかな?
黄色R枠。
レベル3のアスナがまた出たので満足。
まあ下着も嬉しいですよ?(こう書くとなんか危ない人みたいだ(滝汗)
緑R枠。
今度は緑多いですね。
レベル0のリーファは使いやすそうな印象♪d(o⌒∇⌒o)b
赤R枠。
はいはい下着下g・・・。
とりあえず集中とレベル応援美味しいです。
相討ちも欲しかったな〜。
青R枠。
今回は青も多いですね。
サーチキリトと今度こそ集中クラインも出た。
そして2BOX目のキラカード枠 ↓
サインキターーーーー!!!!!!
2BOXでサインは大勝利確定だっ!ィェィ♪(v〃ω〃)ハ(〃ω〃v)ィェィ♪
しかもレベル応援なので、使いどころありそうですし。
そしてBOX特典カード2枚。 ↓
応援シリカとバニラのユイ。
正直こんなカード要らないから、前みたいに特製スリーブ5枚の方が
いいと思うのは私だけなのでしょうか?
以上な結果でした^^
見た限り使いやすそうなシリカのカードが多かったので、
シリカでデッキを作ってみたいと思います,,,,,,,,,,,,(((( *≧∇)ノノノワァーッ
何しろよくよく考えたら、このブログのタイトル。
遊戯王OCG&ヴァイスシュヴァルツ ともさん雑記
って書いてるのに、ヴァイスシュヴァルツに関しては、
ほとんど開封結果とかしか書いてない件について(汗)
なので次回の更新はデッキレシピを書きたいと思います(☆▽☆ )
あと遊戯王の銀河眼デッキの方も、新制限用に作り終わったので、
こちらも近日公開です。
青眼デッキの方はかなり大幅に改築中なので、
もうちょっと時間かかると思います。
では本日は以上です〜♪
でわでわ〜☆\( * ´ ∇ ` * )/

0