前回に引き続き、また買い物してきました^^
今回は遊戯王メインですよ?w
さてさて、今回買った物は上記のものです。
買った物の詳細↓
●遊戯王GX 第7巻
前巻からの続きで、吹雪VSジェームスとの戦い。
漫画版のGXはキャラの基本設定ほぼ同じだけど、使うカードが全然違うので中々いい感じ。
でも吹雪さんには紅眼デッキ使って欲しかったな〜・・・。
そしてこの巻一番の衝撃はなんといっても・・・。
ヨハンが蟲野郎にwww
これに尽きますねw
Vジャン読んでる人は、「は???今頃何言ってるの???」
って感じかもしれませんが、漫画しか読んで無い人はこんなモンなんですよ〜。
宝玉獣はどうしたんだよ!!!
って本気で思いましたよ。
ヨハン出てきたから、きっと新しい宝玉獣が出てきて強化されると思ってたのに・・・。
残念な限りです。
うちのチームには無類の宝玉使いがいるので、どんな風に構築してくれるか楽しみだったのに・・・orz
あっ、でも漫画としての内容は別に蟲野郎(笑)になっても普通に面白いので、買おうと思ってる人はご安心を☆o(≧▽≦)o
●遊戯王ファイブディーズ 第1巻
この漫画を一言で言うなら・・・。
おいデュエルしろよ!!!
って感じじゃないですかね?w
いやまあ戦ってるんですよ?
戦ってるんですけど、突っ込みどころは満載というか・・・。
もちろんいい意味でw
特に1巻の最後のほうで、遊星VSアキがあるんですがそれがまさにそうでした。
おいデュエルしろよ!って感じww
でもこれはこれで面白い路線だと思います☆o(*´∇`*)o
●電撃大王 6月号
知ってる作品が一個も無い雑誌w
かろうじて名前を聞いた事があるのは「よつばと!」と最近知り始めた「とある科学の超電磁砲」のみ^^;
まあ付録のカード欲しさで買っただけですから(知ってるよって?w)
Vジャンと同じですww
ついでにそれぞれに付いていたカードをご紹介^^
まずはこれ〜↓
3つの中で一番心に響く良いカード^^
絵も可愛いし、効果もそれなりに強いので、明日香デッキとして使いたいカードですね(((( *≧∇)ノノノ
一応効果はこれです↓
ブリザード・プリンセス 水属性 魔法使い族 星8 攻2800 守2100
このカードは魔法使い族モンスター1体をリリースして表側攻撃表示でアドバンス召喚する事ができる。このカードが召喚に成功したターン、相手は魔法・罠カードを発動する事ができない。
水族性ハンデスデッキに入れて、回してみたいと個人的には思いますw(オンラインだったらね)
次にこれ〜↓
漫画版ジャックのエース(?)カードです。
効果の詳細↓
天刑王 ブラック・ハイランダー 闇族性 悪魔族 星7 攻2800 守2300
【シンクロ】悪魔族チューナー+チューナー以外の悪魔族モンスター1体以上
このカードがフィールド上に表側表示で存在する限り、お互いにシンクロ召喚をする事ができない。1ターンに1度、装備カードを装備した相手モンスター1体を選択して発動する事ができる。選択したモンスターに装備された装備カードを全て破壊し、破壊した数×400ポイントダメージを相手ライフに与える。
遊星のライトニングウォリアーの対抗カードですね。
同じ星7ですし。
こいつの強さは出てしまうと、自分も相手もシンクロ出来なくなる所ですね。
除去の少ない魔轟神とかインフェルニティーには、割りと刺さる気がするカードですね。
あんまりOCG詳しくないんで、はっきりした事言えませんが。
最後はこれ↓
ヴァイスのカードなんで皆興味ないと思うんで、内容は割愛w
そして今回も値段調整にパック買ったんですが・・・。
何か引きおかしいwwwwww
今回も2パックしか買って無いぞ!?!?
明らかに今年の運使い果たしてるフラグじゃないのかこれはwwwwww
そんなこんなで、中々刺激的な(?)買い物をした今日この頃でした〜。
本日は以上〜(友=ω=)ノシ

0