
自分が使っている「ゴーレムデッキ」を紹介します^^
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
■最上級モンス(6枚)
「トーチ・ゴーレム」(3)「溶岩魔人ラヴァ・ゴーレム」(2)
「冥府の使者ゴーズ」
■中級モンス(3枚)
「人造人間−サイコショッカー」「氷帝メビウス」
「サイバー・ドラゴン」
■下級モンス(9枚)
「クリッター」 「メタモルポット」 「魂を削る死霊」
「見習い魔術師」(2)「マシュマロン」 「スナイプストーカー」
「水晶の占い師」(2)
■魔法(15枚)
「大嵐」「サイクロン」 「ハリケーン」「光の護封剣」
「平和の使者」(2)「スケープ・ゴート」
「洗脳−ブレインコントロール」「強制転移」(2)
「所有者の刻印」(3)「貪欲な壺」「封印の黄金櫃」
■罠(7枚)
「激流葬」 「死のデッキ破壊ウイルス」
「聖なるバリア−ミラーフォース」 「魔法の筒」
「洗脳解除」「ディメンション・ウォール」(2)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
まず見ていただけばわかる通りの、
ゴーレムデッキです(=▽=)
トーチを使ってデッキを作ろう!って言う
コンセプトから生まれたデッキです。
自分のゴーレムデッキの戦術は、相手に送りつけたゴーレムをいかにぶん取って殴るかにかかっていますw
コンボ例:1.トーチゴーレムorラヴァゴーレム→所有者の刻印
→トークンを死デッキorトークンで
中級or上級モンス召喚(トーチのみ可能)
2.トーチゴーレムorラヴァゴーレム
→トークンを強制転移→トークンをぶん殴る
などなどがあります。
平和の使者が入っていますが、あまりバーンに頼ろうとしないほうがこのデッキは強いです^^
ラヴァゴーレムは、相手モンスターを2体除去できるモンスター・・・。
と考えて貰うのがうまく立ち回るコツになります♪( ̄▽ ̄)♪
基本的には所有者の刻印を使いますが、相手のターンに洗脳や強制転移を使ってくる場合がありますので、ブラフもかねて洗脳解除を伏せましょう(=▽=)
洗脳解除発動中は、自分の洗脳とかも腐るので計画的に使いましょう♪
感想とか良いアイデアとかあったら、
随時募集しています〜♪

0