ともにうたおう女声合唱団 新設・赤坂支部 団員募集2013年8月3日付
〜虎ノ門とスイスでペルゴレージ「スターバト・マーテル」を歌おう!〜
曲目 G.B.ペルゴレージ「スターバト・マーテル」
(全12曲中女声合唱第1曲、第3曲、第5曲後半、第8曲、第12曲後半)
指導・ピアノ 金澤亜希子 指揮 小鉄和広 他
赤坂支部募集定員 15名
以下の公演に、ともにうたおう女声合唱団赤坂支部は、東京本部、船橋支部とともに合同参加します。
東京公演:「東京オペラ第12回 春の声コンサート2014」、2014年2月22日(土)14:00開演
会場はJTアートホール アフィニス (虎ノ門)
第1回本番出演に際し、チケット販売ノルマはありませんが、定価3,500円の前売り券を卸価格3,000円にて2枚お預かりいただきます。返券・清算を公演日前日までにお願いいたします。
スイス第1回公演:フリブールの聖ジャン教会、2014年3月21日(金)20:00開演
スイス第2回公演:ベルンのニデック教会、2014年3月22日(土)19:30開演
スイスの女声合唱団も共演します。「スターバト・マーテル」の独唱はソプラノにアンヌ・フロランス・マルボ、メゾ・ソプラノにシモーナ・マンゴを迎えます(予定)。
以上のいずれの本番にも、ともにうたおう女声合唱団の他、ともにうたおうアンサンブル(金澤亜希子他)、独唱者数名(松本やすこ他)、指揮・小鉄和広が出演します。ペルゴレージの「スターバト・マーテル」の他、ヴィヴァルディのソロ・カンタータ、日本歌曲等が演奏されます。東京のみ本番参加の方は、2月22日(土)以降の練習に参加の必要はありません。
<練習スケジュール・参加費>
活動期間:ともにうたおう女声合唱団全体としては第3期に当たる、2013年12月から2014年3月まで。
赤坂支部参加資格: 既に合唱経験を1年以上有する、18歳以上の方。
練習回数:計10回 2013年12月より2014年3月15日まで 月曜日の19:00〜21:00を中心に。ただし3月14日(金)・15日(土)には練習を行う(時間は未定・日中の場合あり)。
練習場所:主に都心。
練習参加費:21,000円(本番参加費は必要なし。)
参加お申し込み方法
ともにうたおう女声合唱団第3期・赤坂支部参加希望の旨と、お名前(ふりがな)、希望パート(ソプラノ、アルト)、所属経験の有る合唱団名、年齢、お電話番号、メール・アドレスを メール info@tokyoopera.com または、fax 03-3823-6605にて、有限会社東京オペラまでお知らせください。その際、必ず、東京公演のみの参加か、あるいはスイス公演にも参加するのか、申し込み時点での希望を明記してください。スイス公演に参加する場合は、コンサートツアーに参加することとなります。ツアーについてはこのチラシの裏面を参照ください。
お申し込み締め切りは2013年10月31日(木)です。ただしお申し込みの方が締め切り以前に定員を超える場合、その時点で募集終了とさせていただく場合がございます。また、定員に達さない場合、合唱団編成を中止する場合もございます。どうぞご了承ください。
運営・お問い合わせ 有限会社東京オペラinfo@tokyoopera.com TEL03-3823-6621 FAX03-3823-6605
2014年スイスコンサートツアー
東京オペラは2014年3月、スイスでのペルゴレージ「スターバト・マーテル」のコンサートのため、I・S・VOYAGESを代理業者とするエールボヤージ株式会社に旅行企画・実施を依頼します。
旅行概要
3月17日(月)成田出発チューリッヒ着 専用車にてベルンへ
18日(火)リハーサル
19日(水)ベルンのニデック教会でリハーサル
20日(木)フリブールの聖ジャン教会でリハーサル
21日(金)フリブールにてコンサート
22日(土)ベルンにてコンサート
23日(日)観光予定
24日(月)チューリッヒ発
25日(火)成田着
航空運賃(エコノミー・航空使用料・燃料サーチャージ込み)、現地夕食2食、ホテル2名1室利用、空港到着から出発まで世話をしてくれる現地係員、専用車移動、コンサートの企画料を込みで、料金400,000円以下を予定しています。
詳細の決定は秋になります。
ともにうたおう女声合唱団、ともにうたおうアンサンブル(弦楽合奏)、日本側独唱者を合わせた参加者が20名を超えれば、ツアーを実施いたします。
また、コンサートには参加しないで、ツアーのみ参加する「応援団」も大歓迎です。
お問い合わせは
有限会社東京オペラinfo@tokyoopera.com TEL03-3823-6621 FAX03-3823-6605
まで、どうぞお気軽に。