5月25日(土)14:30、
昨年に引き続き、
島崎智子(s)、小鉄和広(b)ジョイント・リサイタルを
日暮里サニーホール コンサートサロンにて行いました。
ピアノは芦沢真理。
比較的地味なプログラムでしたが、
イタリア・イギリス・フランス・ドイツ・日本の曲を、
カリッシミからプーランクまで幅広い時代で網羅しました。
島崎智子 小鉄和広 ジョイント・リサイタル2013
〜新緑の季節に音楽で耕す心の菜園〜
小鉄
1. 歌曲「否、希望は捨てよ」 “No, no, non si speri” G.カリッシミ G.Carissimi
2. カンタータ「おお、苦しみの御傷よ」 “O vulnera doloris” G.カリッシミ G.Carissimi
島崎
3. 劇音楽「オイディプス」より “Oedipus” H.パーセル H.Purcell
「ひとときの音楽」 “Music for a while”
4. セミ・オペラ「アーサー王」より “King Arthur” H.パーセル H.Purcell
「もっとも美しき島よ」 “Fairest isle”
5. オペラ「ディドーとエネアス」より “Dido and Aeneas” H.パーセル H.Purcell
ディドーのアリア「私が土の下に横たわる時」 “When I am laid in earth” (Dido)
芦沢
6. エアと変奏「調子の良い鍛冶屋」 “The Harmonious Blacksmith” G.F.ヘンデル G.F.Handel
小鉄
7. 歌曲「フィッレの苦しげな幻影よ」 “Dolente immagine di Fille mia” V.ベッリーニ V.Bellini
8. オペラ「夢遊病の娘」より “La sonnambula” V.ベッリーニ V.Bellini
ロドルフォ伯爵のアリア「再び見る懐かしき土地〜君は知るまい」
“Vi ravviso, o luoghi ameni... Tu non sai con quei begli occhi” (il conte Rodolfo)
島崎
9. オペラ「ジュリオ・チェーザレ」より “Giulio Cesare” G.F.ヘンデル G.F.Handel
クレオパトラ女王のアリア「わが運命に泣く」 “Piangerò la sorte mia” (Cleopatra)
休憩
小鉄
10. 歌曲「平城山」 平井康三郎
11. 歌曲「荒城の月」 瀧廉太郎
島崎
12. 歌曲「うばぐるま」 中田喜直
13. 歌曲「ねむの木」 中田喜直
14. 歌曲「さくら横ちょう」 中田喜直
小鉄
15. 歌曲「私の恋人は死んだ」 Ma belle amie est morte Ch.グノー Ch.Gounod
16. オペラ「フィレモンとボーシス」より “Philémon et Baucis” Ch.グノー Ch.Gounod
ジュピテルのアリア「幸せな夢を」 “Que les songes heureux” (Jupiter)
芦沢
17. 「シューベルトを讃えて」 “Hommage à Schubert” F.プーランク F.Poulenc
小鉄
18. オペラ「ローエングリン」より “Lohengrin” R.ワーグナー R.Wagner
ハインリヒ王のアリア「王の祈り」 “Gebet des König” (König Heinrich)
島崎
19. オペラ「仮面舞踏会」より “Un ballo in maschera” G. ヴェルディ G.Verdi
アメリアのアリア「死にましょう、でもその前に」 “Morrò, ma prima in grazia” (Amelia)
ソプラノ島崎智子 バス 小鉄和広 ピアノ 芦沢真理
2013年5月25日(土) 14:30開演 日暮里サニーホール コンサートサロン
主催 東京オペラ 03-3823-6621 info@tokyoopera.com
http://www.tokyoopera.com/
協賛 東京オペラファンクラブ
アンコールは
高田三郎「くちなし」(小鉄)
別宮貞雄「さくら横ちょう」(島崎)
瀧廉太郎「花」(二重唱)
と、花づくし、
大入りのお客様から暖かい拍手をいただきました。