不良中年の楽しみ
山遊び、雪遊び、渓遊び
いくつになっても、止められませんな〜
最近は長野県軽井沢町に住んでおります。
カレンダー
2012年
December
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
雪好き
にほんブログ村
スキー情報収集に
雪と山と酒こよなく愛する 不良中年集団
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
記事カテゴリ
テレマークスキー (315)
バックカントリースキー (301)
BCXC (23)
山歩き (115)
渓 (18)
花 (4)
物欲 (14)
家族 (58)
本、音楽 (30)
映画 (13)
旅 (8)
我思う (8)
日々 (98)
お知らせ (7)
ノンジャンル (1)
最近の投稿画像
5/5 ブナの芽吹
4/28 R292
4/13 湯の丸山
4/7 ザラメのいい季節に…
4/2 角間山
最近のコメント
6/23
>小諸の風さん …
on
ねんぼう岩
6/20
こんにちは。 深沢…
on
ねんぼう岩
5/29
ぜひ、お願いします…
on
大渚山
5/28
たまにはこんな山行…
on
大渚山
3/31
nagaiさん 紙すき牧…
on
山ノ神尾根
最近の記事
5/11
お引越し
5/5
ブナの芽吹
4/28
R292
4/13
湯の丸山
4/7
ザラメのいい季節になりました
お友達
近頃のえび
閑話休題
MINMINの麗しき山旅 〜ときどき日記〜
エミタン侍
千曲川滔々
SnowTrip
ロフトで綴る山と山スキー
旅をするrommy
峠の我が家
山と雪と宴会ヶ岳〜P2 (ピーク2)
→
リンク集のページへ
検索
このブログを検索
過去ログ
2022年
1月(5)
2月(6)
3月(5)
4月(4)
5月(2)
2021年
1月(4)
2月(7)
3月(5)
4月(2)
5月(4)
6月(5)
7月(3)
8月(3)
9月(3)
10月(4)
11月(3)
12月(2)
2020年
1月(4)
2月(4)
3月(4)
4月(7)
5月(4)
6月(6)
7月(2)
8月(4)
9月(3)
10月(5)
11月(3)
12月(4)
2019年
1月(8)
2月(5)
3月(4)
4月(5)
5月(4)
6月(2)
7月(1)
8月(1)
9月(2)
10月(4)
11月(2)
12月(2)
2018年
1月(4)
2月(7)
3月(3)
4月(4)
5月(4)
6月(2)
7月(4)
8月(1)
10月(4)
11月(3)
12月(4)
2017年
1月(5)
2月(3)
3月(2)
4月(3)
5月(1)
6月(3)
7月(1)
8月(1)
12月(2)
2016年
1月(9)
2月(6)
3月(2)
4月(1)
5月(2)
6月(3)
7月(1)
8月(2)
10月(1)
11月(2)
12月(2)
2015年
1月(6)
2月(5)
3月(5)
4月(4)
5月(3)
6月(4)
7月(1)
9月(1)
10月(1)
11月(3)
12月(1)
2014年
1月(8)
2月(4)
3月(2)
4月(4)
5月(4)
6月(3)
7月(2)
8月(3)
9月(1)
10月(3)
11月(2)
12月(3)
2013年
1月(6)
2月(6)
3月(7)
4月(4)
5月(4)
6月(3)
7月(3)
9月(1)
10月(1)
11月(2)
12月(3)
2012年
1月(5)
2月(7)
3月(2)
4月(8)
5月(3)
6月(5)
7月(4)
9月(3)
10月(3)
11月(6)
12月(6)
2011年
1月(5)
2月(9)
3月(6)
4月(5)
5月(5)
6月(3)
7月(3)
9月(2)
10月(4)
11月(5)
12月(6)
2010年
1月(6)
2月(6)
3月(7)
4月(3)
5月(4)
6月(2)
7月(3)
8月(3)
9月(2)
10月(3)
11月(8)
12月(8)
2009年
1月(4)
2月(8)
3月(8)
4月(7)
5月(4)
6月(4)
7月(1)
8月(1)
9月(2)
10月(5)
11月(3)
12月(8)
2008年
1月(10)
2月(6)
3月(3)
4月(4)
5月(4)
6月(2)
7月(2)
8月(2)
9月(2)
10月(3)
11月(8)
12月(6)
2007年
1月(12)
2月(7)
3月(6)
4月(12)
5月(10)
6月(7)
7月(10)
8月(6)
9月(7)
10月(5)
11月(4)
12月(21)
2006年
1月(9)
2月(12)
3月(12)
4月(7)
5月(11)
6月(10)
7月(10)
10月(2)
11月(14)
12月(8)
2005年
1月(8)
2月(7)
3月(11)
4月(8)
5月(8)
6月(4)
7月(6)
8月(9)
9月(10)
10月(15)
11月(14)
12月(17)
2004年
6月(1)
7月(7)
8月(14)
9月(10)
10月(10)
11月(11)
12月(12)
どぶろぐ
メッセージBOX
最近のトラックバック
8/8
憧れの黄蓮谷(オウ…
from
どぶろぐ
7/6
七夕の明日は全国的…
from
兼業ままのセレブへ…
5/25
今年も恒例の乗鞍詣…
from
おやじの独り言
5/25
今年も恒例の乗鞍詣…
from
おやじの独り言
5/13
[画像] 今年も恒例…
from
おやじの独り言
ブログサービス
Powered by
2012/12/22
「ハイボール初乗り」
テレマークスキー
軽井沢でそこそこ積もっていたので、ちょっと期待して湯の丸へ。
しかし、それほど降っていませんでした・・・・・
整地を滑ってみたが、ロッカーだからか、そこそこ滑れます。
それよりも、ここの所ず〜と革靴だったので、プラブーツの硬い事、
最初まったく曲がりませんでした(笑)
0
投稿者: sugi
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2012/12/20
「New板完成」
テレマークスキー
朝から作業を開始して、BDのO1を取り付けました。
今回は手際よく出来、あっという間の作業。
早く試したい。
0
投稿者: sugi
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2012/12/19
「New板到着」
テレマークスキー
今月の頭に発注していた板が、やっと海を渡って届きました。
来るべきパウダーシーズン用のG3のハイボール(Backcountry.com仕様)
(実はかなり安くなっていたので)
取り付け用のゲージも板に張ってあり、何時も取り付け位置を決めるのに時間が掛かるが、今回は早く済みそうだ。
早速ビンディングの取り付け作業に取り掛かろう!と思ったが、夜遅いので、ドリルの音が近所迷惑になっちゃうから明日に延期。
1
投稿者: sugi
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2012/12/14
「初パルコール」
テレマークスキー
それほどは遠くないのになかなか行く機会が無かったパルコール嬬恋。
今日はオープン日で無料という事なので、行ってみる事にしました。
テレマーカーは確認出来たところ、自分以外に6人。4人の方とはお話が出来ました。
特に前橋から来られたTさんとは何本か一緒に滑り、平日休みという事なので、湯の丸での再会を約束し、別れました。
昼には上がり、帰りは鹿沢から地蔵峠を通って軽井沢に戻るコースを選択。
嬬恋から見た浅間山は真っ白になっていて、かなり雪が付いている様子。
近いうちに行ってみようかな〜
0
投稿者: sugi
詳細ページ
-
コメント(1)
|
トラックバック(0)
2012/12/13
「池ノ平湿原」
バックカントリースキー
今日はちょっと偵察に池ノ平湿原にスノーハイク。
湯の丸スキー場で少し滑り、湯の丸高峰林道に入る。
今日も革靴、ウロコ板なので快適に林道を登っていく。
程なく到着。湿原は雪に覆われてはいたものの、直ぐ下には笹のトラップがいっぱい。
昼前には湯の丸スキー場に戻り、ゲレンデを滑っていました。
今日はテレマーカーが多かったですね。
0
投稿者: sugi
詳細ページ
-
コメント(2)
|
トラックバック(0)
2012/12/5
「今日も革靴」
テレマークスキー
先週末から稼動リフトが増え、上まで登れるようになりました。
楽しく滑れます。
湯の丸山はまだですね。
0
投稿者: sugi
詳細ページ
-
コメント(2)
|
トラックバック(0)
1
| 《前のページ | 次のページ》
/1
記事
画像
新着順
投稿順
teacup.ブログ “AutoPage”